「C」
窓の外。4月の黄色い陽光の下、桜の花びらが舞っている。
風に乗って踊り、輪を描いて回る桃色の妖精を引き立てるかのように、蝶がヒラヒラと飛んでいた。
次々に咲き始めた花壇の花を眺めながら、どの花の蜜を吸おうか迷っているのだろうか。
1匹の蝶が花壇にある赤い花に降りる。
蝶は花に止まったまま翅をゆっくりと開いたり閉じたり…その様子は、まるで蝶が蜜の味を満喫しているかのようにも見えた。
桃色の桜、黄色や白色の蝶、赤色や橙色の花、緑色の草。
窓の外にあるのは、誰が何と言おうと暖かな春の情景だった。
そんな情景を見て、今の私が思う事はただひとつ。
――眠い。
暖かな4月の陽光も窓の外で踊る桜の花びらも咲き誇る花々も萌える草の緑も、私にとっては自分を心地よい眠りに誘う催眠術でしかなかった。
「ふわぁ…ぁふ」
情けないくらいの大きな欠伸が出てしまう。
そこ、はしたないと言うなかれ。
始業式が終わり、明日から再び学校生活が始まるのだ。
今のうちにこうやって鋭気を養っておかなければ、こうやって学校に来る事すら止めてしまうかも知れない。
……さすがにそれは冗談だけど。
「ふぁ……」
あらら、油断していたらまた欠伸が…。
2度目の欠伸はさすがに恥ずかしいので、一応は手で口を隠しておく。
やれやれ…どうやら今日の睡魔は一段と強力らしい。
私の精神はことごとく睡魔に侵食されていき、自我は既に3%も残っていない。
自我が必死に睡魔を押し返そうとしているのが分かる。
だが、それは無駄だ。
何故なら、私の体が素直に睡魔を受け入れているから。
人類が抗う事の出来ない睡魔をもたらす暖かな陽光が、容赦なく私を照らし続けるこの窓際の席が半分悪い。
残り半分は眠気を助長するような暖色のみで彩られる窓の外の情景が悪い。
うん、私は悪くない。悪くない。
……よし、自己正当化完了。
「ふわあぁ……」
と同時に、またまた口から漏れる欠伸。
むむ。これは、休憩時間である今の間に眠っておいた方が良さそうだ。
ホームルームまで眠っていてはシャレにならない。
まあ…始業式当日のホームルームなんて、一緒に渡されるプリントを見れば事足りるような連絡事項しか言わないだろうけど。
私は時計に目を向ける。
ホームルームが始まるまではあと5分。
…………。
……5分でどうやって眠れってのよ。
私は誰へともなく毒づく。
どこぞの漫画にある時間の流れが遅くなる修業部屋じゃあるまいし、5分で十分な睡眠時間などとれるわけが無い。
逆にそんな短い睡眠時間じゃ、かえって眠くなってしまうこと請け合いだ。
……仕方がないか。
「う〜ん…っ」
私は欠伸を噛み殺しながら両手を頭の上で組み、大きく伸びをした。
肩の骨がパキパキッと小気味良い音を立てる。
眠る時間がないと分かれば、今のうちに出来るだけ睡魔を吹き飛ばすしかない。
睡魔ちゃん、短い付き合いだったね。
勝負とは常に非情なのだ。
何の勝負かは知らないけど。
私は頭の上で組んだ両手を離し、そのまま肩を交互にぐるぐると回す。
「うわ、女の子がそんなはしたない事をしちゃダメだよー」
私の後ろから、間延びした女の子の声が聞こえた。
私は上げた腕を下ろす。
「女の子が…っていうのは決めつけだよ。私は女の子らしい“おしとやかさ”っていうのは性に合わないの」
そして、振り向きざまに一言。
後ろに誰が居るかは分かっている。
「…そうかなー。理沙ちゃん、可愛いのにー…」
そこには、私が予想した通りの子が眉をハの字にして首を傾げていた。
肩まで伸ばしたふわふわの柔らかそうな髪の毛と、それを引き立てるように髪につけられた小さな赤いリボン。
物静かそうな小さな口と、おだやかさと優しさを兼ね備えたような僅かに垂れた目。
フリフリのドレスなど着せたなら、お人形として売られていてもおかしくないその外見は、彼女が“可愛い”と言った私なんかよりも数倍可愛らしい。
「……おだてたって何もでないわよ? それよりゆーりん、何か用なの?」
目の前のお人形…もとい、“ゆーりん”こと野原由利(のはらゆり)に、私は尋ねる。
「あれー…? 私が用事があるって、何で分かったのー?」
ゆーりんは十分に噛んだガムをビローンと引き伸ばしたような声で不思議そうに問い返した。
別に用事があると分かって言ったわけじゃないんだけど。
話しかけてきたからどうしたのかなー、程度で。
「まあ、女の勘ってヤツかな」
答えようがないので適当に答えておく。
「そうなんだー、女の勘ってすごいねー」
やけに感心しているゆーりん。
いつも思うけど、ゆーりんってちょっとだけ浮世離れしてると言うか…ワンテンポ遅れているような、そんな感じがする。
「…それでさ、用事ってなに?」
私は脱線しかけた話を再び線路に乗せた。
このままゆーりんを放っておくと、用事とやらを聞く前にホームルームが始まってしまいそうだ。
「あ、そうだよー」
ゆーりんはポンと両手を合わせる。
「すっかり忘れてたよー」
……話しかけた理由を忘れないでよ。
「あのね、理沙ちゃんを呼んでる人が廊下に居るんだよー」
ゆーりんが廊下を指差す。
私からは誰の姿も見えなかった。
「その人って、今そこに居るの?」
「今居るんだよー」
私は再び時計に目を向ける。
ホームルームまでは僅か3分だ。
「今って…残り3分しかないよ…?」
「でも、呼んでるんだよー…」
ゆーりんの顔が僅かに曇る。
そんな顔をされたって、時間が無いんだよー。
…いけない、ゆーりんの言葉がうつっちゃった。
「…その人、何の用事か言ってた?」
私は気を取り直して訊いてみる。
「…うーん、分からないよー。ただ“七海理沙さんを呼んで欲しい”って…」
首をかしげながら、ゆーりん。
ちなみに七海理沙(ななみりさ)とは正真正銘の私の名前である。
少なくとも、私に用事があるような人は全く思い浮かばないんだけど…。
「…まあ、そこに居るんならさっさと行って確かめてみましょうか」
悩んでいても仕方がない。
私は自分の中でこう結論を出して立ち上がった。
私は教室を出て・・・そこで意識を失った。
私が目覚めるとそこは見慣れない景色が広がっていた。
あたり一面薄暗く、闇に閉ざされているように見える。
しかし、目がなれてくると人影が一人、2人見えてきた。
「ほぅ・・・起きたか?」
人影の一人、髪の短い茶髪の男が話しかけてきた。
私の見るところ男は耳にピアス、マユゲは極端までそっており、線くらいしかない。
目つきは当然悪く、チンピラ風だった。
「ねぇ・・・?ここは何処なの?それでなんでこういう状況なの?」
私は精一杯強がりをして言って見た。
相手がそれに返事をしようとした瞬間
パリーン
ガラスのなる音が鳴り響いたと思ったら外から人が降って来た。
「ちっ・・・奴が来たかっ!」
チンピラ風のマユナシがつぶやいた。
「お前は人質だ。俺と一緒に来てもらおう。」
マユナシが私の腕を引っ張ろうとした瞬間、そこには人影が立っていた。
「お前で最後だ。」
その人影はまだ若い青年・・・私より少し年上だろうか・・・・いや、同じくらいだろう。
マユゲは凛々しく、はっきりとした目、その目はまるで彼の純粋さをそのまま移しているような大きな目だった。
そして短く少し立ててある髪。
私はそんな少年に見覚えがあった気がした。
遠い昔・・・・・・・とても懐かしいような。
でもそんなにじっくり考えさせてくれはしなかった。
そんな彼に向かってマユナシは言った。
「こっちには人質がいるんだよっ・・・お前はこいつには手が出せないだろう。」
「そうだな・・・だが人質に当たらないようにお前を気絶させる事くらいできるさ」
少年はそういうと手に持った銃を投げた。
それにマユナシが気をとられた隙に、マユナシの頭を殴った。
マユナシは一発で気絶した。
そして少年は私に向けて言った。
「じゃ、いこっか?」
わたしは何がなんだか分からないまま少年と共に歩いていた。
今、私は少年の運転する車に乗っていた。
「ねぇ・・・一体何がおきてるの?そして・・・・・・・なんて君は誰なの?」
「何も言ってなかったね・・・・そうだねぇ、まず、何がおきているか説明しよう」
少年は話を続けた。
「君のお父さんの仕事ってなんだかわかるかい?」
私のお父さん?
幼いころはよく家に居たが、とある時期を前後して
思い起こしてみると私はお父さんの仕事を知らなかった。
いや、顔すらそんなに見ることがない。
幼いころはよく家に居たが最近では仕事で海外を飛びまわっていて、家に帰ってくることなんて滅多にない。
でも父はとても優しい、いや、超がつくほどのお人よしと言ってもいいだろう。
私はよくこんな父が社会に出て仕事をやっていけるなと思うことがある。
一体父は何の仕事をしているというのだろうか。
「いや、海外に飛び回るという事しか。一体何の仕事をしているって言うの?」
彼は笑って言った。
「ま、それもそうかもしれないね。そうだなぁ・・・・・・・ま、簡単に言うと、君のお父さんは国内外の揉め事を解決する仕事をしてるんだ。」
余りにもスケールが大きすぎる・・・・・・・でも父ならそれくらいできるかもしれない。
いや、「できるかもしれない」というより「あの父ならやりかねない」と言った所か。
父は優しい上に平和主義者である。
昔から事あるごとに人様のことに首を突っ込んでは、ろくな目にあったことはないのだ。
「そこまでたいした事をしてるとねぇ・・・・・・・当然、喜ばしく思わない奴等もいるってわけ。俺はそいつ等と戦う組織の一員なんだ。」
奴等?組織?とても聞きなれない言葉が続き、私は混乱していた。
そんな私を尻目に彼は続けた。
「んで、俺のことだったよね。俺はとある組織の一員で君を助けるために此処にきたんだ。」
「それだけ?もっと何かあるんじゃない?正直あなたに見覚えがあるんだけど。
「やっぱり覚えてたかぁ・・・・・・・でも見覚えがある程度ねぇ・・・・・こっちははっきり覚えてるんだけどなぁ、理沙ちゃんのこと。」
やっぱり知り合いだった。
頭の中の記憶を探り出して見る。
幼いころ、私は泣き虫だった。
些細な事で傷つき、いつもないていた気がする。
そんな私にいつも優しくしてくれて、
「いつも守ってやるからな。」
そういってくれた少年が居た気がする。
私が幼いころ、いつも隣に居て何かと私を助けてくれた少年。
そして少年に私はいつしか恋をしていた。
そんな少年はいつしか転校して行った。
たしか・・・・・少年の名前は・・・・・功治君だったっけ。
そう・・・・・・・その少年が今、隣に居る彼だったという事にやっと気がついた。
「功治君!!」
「あっはっは、やっと思い出してくれたね。」
「え・・・・・・でも、なんで?」
私は不思議を隠せなかった。
彼は私と同じ年で、高校に通っているはずである。
そんな少年が何故「組織」とかいうものに所属しているのか?
「俺の家系は世界の裏を守る仕事をしててね。君のお父さんの護衛もその一つだったんだ。
そんな中、君がさらわれたって話を聞いてね。あんな約束をしていた自分としてはほっておけることができなかった。それだけのことだよ。」
まだ覚えてたんだ・・・・・・・少し嬉しくなってしまった。
「ま、でも安心していいよ。奴らの組織はほとんど壊滅状態だし、この事件だって残党がやったことだしね。」
どうやら私はもう大丈夫らしい。
「それで・・・・・・・今、私はどこにいるわけ?」
「あぁ・・・・・そういえば言うのを忘れてたね。今、名古屋かな」
名古屋?・・・・・・・・・たしか・・・・・・・私の家って静岡だったような・・・・・
「なんでそんなところにいるのよっ。」
よく見ると太陽はのぼりきり、時計は12時を指していた。
「ごめん、君の元にやつらが現れたのはわかったんだけど・・・・・奴らの残党全滅もしなくちゃいけなかったから。」
「まぁ・・それはいいけどさ、八年前、あなたが転校してから一体なにがあったの?組織ってのに所属しなければいけなかったは分かるけど・・・・高校はどうしたの?」
「ああ・・・・高校には行ってないんだよ。」
高校に行ってない・・・・・・・今時そんな17歳が居るだろうか?
功治は小学校のころから頭だって悪くはなかったはずである。
学力面ってことはないだろうし、当然
「それってやっぱり仕事の関係上で・・・」
と私がおずおずと聞くと
「ま、そんなところかな、でも実はね、転校した後アメリカに行ってね。向こうでは飛び級制度ってあるでしょ?それをうまく使ってもう大学の博士号ももってるんだよ。」
また衝撃の事実である。
「そうなんだ・・・・・・・すごいね。」
「へへん、凄いでしょ。でもね・・・ま、これは秘密にしておくかなっ。」
功治はいたずらっぽそうに言った。
そういわれるとこっちもつい言い返したくなる。
「なんなのよぅ・・・・いいなさいよー。」
気がつくと私は昔の通りに彼と接するようになってた。
いつも幼いころ一緒にいた功治。
少し話し始めれば簡単に打ち解けてしまうものなのかもしれない。
それから私は彼と話を続けた。
今の私のこと、好きな音楽の話、お互いの趣味の話・・・思い出したらきりがないくらいいろいろな話をした。
途中で私は思い出したように言った。
「あ・・・・・・・愛知に来たなら万博行きたかったな・・・」
そんな私に功治は照れたように言った。
「だったらさ、今日は駄目だけどさ、今度一緒に行かない?」
「え、それって・・・・・・・デートの誘いってやつ?」
私は少し嬉しかった。
私は昔、功治の事が好きだった。
私が今まで彼氏を作らなかったのも・・・・・・・いや、それは関係ないな・・・・・うん
「まぁ・・・・・・・そういう事になるのかな。」
と功治は頬をかきながら続けた。
その頬はうっすら赤くなっているようにも見た。
「折角会えたし・・・・・また一緒に仲良くやりたいな、なんてね。」
その時、私はどういう顔をしただろう。
きっと真っ赤にして照れていたにちがいない。
「うん、いいよ。でもしっかりエスコートしなきゃだめだからね。」
「分かってるよ。」
そして、しばらくして家に着いた。
「さ、コレでお別れだね」
功治は言った。
「そうだね・・・・・・・・・・ありがとう」
私は自然に功治に笑いかけた。
「いえいえ、どういたしまして。」
彼は笑って返した。
その時だった。
「・・・・・・・・・貴様、貴様の・・・組織の・・・・・せいでぇぇ」
そのときのことは余りにも一瞬の出来事に思える。
ボロボロの男が現れたと思ったら銃声が二つ鳴り響いた。
そう思うと功治の身体が血にまみれた。
男はボロボロだったせいもあり、そのまま倒れてしまった。
私は思わず功治に駆け寄り叫んでいた。
「功治、ねぇ、功治。」
「大丈夫だよ・・・・・でも自分はやるべきことをやり遂げたから・・・これでいいんだよ」
「そんなこと言わないで、ねぇ・・・・死なないでよ。」
「なかれちゃ困るなぁ・・・・・・・・・・・大丈夫だよ。君を悲しませたりはしないから。」
「そうだよ、万博いくんでしょ?ねぇ」
「わかってるよ・・・・・大丈夫だよ。」
「約束してよ、今救急車呼ぶからっ!」
私は携帯電話を取り出して電話をかけた。
あれから一週間
私は普通の日常を取り戻していた。
あの日・・・・・自分の身に起きたことは今まで功治が行っていた出来事にしてみれば一瞬の出来事だったのかもしれない。
あれから功治は病院に入院したと思ったらすぐに姿を消していた。
一体何が手回ししたのか・・・・・・・考えるだけ野暮なのかもしれない。
それと私がイキナリ失踪した事は病欠になったらしい。
その翌日ゆーりんから「病気はもう大丈夫だったの?」なんて聞かれた時には少しどまどってしまった。
ただ、それからの一週間はコレといって変わったことはなかった。
いつもどおりの日常が過ぎ去っていくだけの毎日。
これが平和なんだってつくづく実感させられる。
でも・・・・・・・もう、功治と会うことはないのだろうか?
そんなことを考えていたらゆーりんが話しかけてきた。
「大変だよ 転校生が来るんだって」
「転校生・・・・・・・・そうなんだ」
「なんか反応悪いね。 あっ、先生来たね。」
そういうとゆーりんは自分の席へ駆けて行った。
先生につられて転校生がやってきた。
私はその顔を見て唖然としてしまった。
その顔は・・・・・・・あの日、一週間前、一日中付き合わせた顔だったから。
「言っただろ。いつでも守るって。」
彼がそう微笑んだ。
完